 
                                        箱ひげ図のx軸の並び替え
    								2019年10月18日 11:18								
    								
    									
                                
 
                                
                                
                                
                                箱ひげ図で、x軸がカテゴリー変数の場合、デフォルトでは数字順やアルファベット順になります。しかし、自分の好みで並び替えたり抽出したりすることができます。
Rに予め用意されているデータセット(InsectSprays)を使ってみます。
> boxplot(count ~ spray, data =
InsectSprays)
このうち、AとCだけを抽出してC、Aの順に並べる図を作ってみます。
> boxplot(count~factor(spray, levels=c("C","A")), data=InsectSprays)

簡単にできました。
先にsubsetを利用してデータを抽出した場合も、同様の作業が必要です。
AとCだけを抽出します。
> Insect2<-subset(InsectSprays, spray=="A" | spray=="C")
この状態だけで作図すると・・・
> boxplot(count~spray, data=Insect2)

subsetでAとCだけを抽出したにもかかわらず、全てのカテゴリーが残っています。
factorを用いるだけで解決できます。
> boxplot(count~factor(spray), data=Insect2)

お問い合わせ先
                                        
                                            冨山 毅 Takeshi Tomiyama
                                            
                                            
                                            
〒739-8528 東広島市鏡山1-4-4 広島大学 統合生命科学研究科
082-424-7941 (直通)
tomiyama(at)hiroshima-u.ac.jp
		
                                〒739-8528 東広島市鏡山1-4-4 広島大学 統合生命科学研究科
082-424-7941 (直通)
tomiyama(at)hiroshima-u.ac.jp