 
                                        室内実験開始
    								2024年06月13日 08:15								
    								
    									
                                
 
                                
                                
                                
                                暑くなってきましたね。瀬戸内海の水温も20℃を超えている場所が多いと思います。
今年も飼育実験をいくつか予定しています。
広島県栽培漁業協会様の協力を得て、ガザミ種苗の飼育実験を開始しました。
ガザミの赤ちゃん。生まれて1ヶ月ぐらいだそうです。
ピンボケしていますね。すみません。
実験中の留学生。蚊にご用心。
話は変わりますが、福島県の漁業者の方から、港で大きなアオリイカが釣れていると聞きました。10年ほど前では聞いたことがなかったです。
お問い合わせ先
                                        
                                            冨山 毅 Takeshi Tomiyama
                                            
                                            
                                            
〒739-8528 東広島市鏡山1-4-4 広島大学 統合生命科学研究科
082-424-7941 (直通)
tomiyama(at)hiroshima-u.ac.jp
		
                                〒739-8528 東広島市鏡山1-4-4 広島大学 統合生命科学研究科
082-424-7941 (直通)
tomiyama(at)hiroshima-u.ac.jp